記号消費・存在価値論を活用した集客や販促策を自著で整理

飲食、食品製造業の売上獲得支援をしています。 中小企業診断士の久保正英です。 今日もご縁をいただき、訪問いただきうれしいです。 ありがとうございます。 事務所情報はこちら ⇒ クリック == 今回は、セミナー終了時に、 頻繁に聞かれる「自著」と「記号消費による集客や販促策」「存在価値論による集客や販促策」の位置付けを整理しました。 ・飲・食企業の的を外さない商品開発(…

続きを読む

次作出版に向け執筆開始

飲食・食品・菓子製造業の売上獲得支援をしている中小企業診断士の久保です。 今日も、数あるブログの中から、御縁をいただき、ありがとうございます。 === 先日、突如、神が降りてきたので(笑 1章のみ原稿を「30分ほど」 前章のテーマ設定を「5分ほど」 現時点では、飲食業としていますが、 食ビジネスの視点に拡げようかと、出版社と相談かな。 ただ、テーマは「集客」…

続きを読む

中国で出版・自著「御客様が応援したくなる飲食店」になる7つのステップ

中国の東方出版社より 自著「御客様が応援したくなる飲食店」になる7つのステップの中国版が完成しサンプルが届きました♪ ↓私も読めません(笑) 中国もコロナの飲食店等への影響は無視できません。 そのような背景が、自著のテーマにピッタリなのでしょう。 余談ですが、日本語で「応援」は、中国語では「支持」と書くのですね・・?? 日本語では、随分、意味違いますがね・・…

続きを読む